カートには何も入っていません。
この投稿をInstagramで見る 埼玉県所沢市 平岡園さんの"はるみどり"紅茶です。 平岡さんによると ウンカが食べている茶葉とのミックスブランドだそうです。 教えの通り3g3分で抽出 青っぽい爽やかな香りとちょっと東方美人ぽい香り 口当たりからガツンと青芝系と あの華やかな味が入ってきて 口の中がゴージャスに満たされます✨ 小さい蓋碗2〜3g 大きい蓋碗3〜5g 蓋碗 熱湯からどんどん冷めたお湯で試してください 3gなら3分抽出 5gなら1分程度で良いと思います 今日の小バラが可愛い過ぎて 茶葉・カップ・敷布の選択も 可愛くなってしまいました😅 なんかベルバラっぽくありませんか? #中国茶 #和紅茶 #お茶好き #紅茶好き #紅茶好きな人と繋がりたい #お茶好きな人と繋がりたい #teacup @hiraokaen J.fujita@中国茶好き(@ziyuni8971)がシェアした投稿 - 2020年 9月月10日午前2時34分PDT
埼玉県所沢市 平岡園さんの"はるみどり"紅茶です。 平岡さんによると ウンカが食べている茶葉とのミックスブランドだそうです。 教えの通り3g3分で抽出 青っぽい爽やかな香りとちょっと東方美人ぽい香り 口当たりからガツンと青芝系と あの華やかな味が入ってきて 口の中がゴージャスに満たされます✨ 小さい蓋碗2〜3g 大きい蓋碗3〜5g 蓋碗 熱湯からどんどん冷めたお湯で試してください 3gなら3分抽出 5gなら1分程度で良いと思います 今日の小バラが可愛い過ぎて 茶葉・カップ・敷布の選択も 可愛くなってしまいました😅 なんかベルバラっぽくありませんか? #中国茶 #和紅茶 #お茶好き #紅茶好き #紅茶好きな人と繋がりたい #お茶好きな人と繋がりたい #teacup @hiraokaen
J.fujita@中国茶好き(@ziyuni8971)がシェアした投稿 - 2020年 9月月10日午前2時34分PDT
商品のレビューはまだありません。
Product 4/7